Top
TOP>運輸事業

 運輸事業

運輸事業

運輸事業

安全輸送は強力な機材と繊細な作業技術から

近年は精密機器装置の輸送が日増しに増加しており、当社もそのニーズに合わせて国内外の優良エアサスペンション・多軸トレーラ及びトラックの充実に努めています。また、時代と共に大型化する機材、プラントの輸送には、キャリア及びコンビネーション・トレーラの導入も積極的に進めております。
工業用大型タンク輸送
▲工業用大型タンクの輸送
エアサストラクター
▲エアサストラクタは、精密機器輸送の担い手です。
並ぶ大型トラック
▲保有車両ラインナップ

輸送事例

モーターコイルの輸送
▲風力用発電機のモーターコイルの輸送風景
ロケットブースタを載せたトレーラ
▲種子島へのロケットブースタ輸送(鹿児島港にて)
SRB-3ロケットブースタを載せたトレーラ
▲SRB-3固体ロケットブースタ輸送
クレーンとトレーラ
▲IHIエアロスペース富岡事業所にて(モーターケース吊込作業)
トレーラー3台が並ぶ
▲大型酒醸造タンク輸送
産業用高圧ガスタンクの輸送風景
▲産業用高圧ガスタンク輸送
大型サイロの輸送
▲大型食品サイロの輸送
大きなバラストスイーパーの輸送
▲バラストスイーパー輸送
醸造用タンクの輸送
▲食品用醤油タンクの輸送
大型建設機械の輸送
▲大型建設機械バックホーの輸送
大型90tプラント用ドライヤーの輸送
▲大型90tプラント用ドライヤーの輸送
電動射出成型機の輸送
▲電動射出成型機の輸送
クレーンの輸送
▲特大30t吊天井クレーンガーターの輸送
EVクレーンの輸送風景
▲EVクレーンの輸送風景

保有車両一覧

(横にスクロールできます)
   最大積載量  全長 全幅 床長さ  床高さ  備考  詳細図  写真
高床トレーラー 4台  18,250kg~
26,500kg
 9,190~
12,930
 2,490  10,050~
12,490
 1,490~
1,600
 ショート(1台)
中低床トレーラー 5台 18,800kg~
38,500kg
 11,990~
12,930
 2,490~
2,990
 9,090~
9,440
 900~
1,250
 
 低床トレーラー(エアサス)8台  17,800kg~
30,000kg
 11,450~
12,440
 2,990  5,600~
6,400
 550~
600
 
 低床トレーラー(エアサス)(舵切り)2台  34,400kg  12,450~
14,950
 2,990  5,000~
7,500
 550  2.5m延長可/ネックジャッキ付き
 低床トレーラー(16輪)6台  25,000kg~
35,000kg
 11,450~
12,440
 2,990
3,200
 5,800~
7,000
  500~
590
 
  低床トレーラー(16輪)(舵切り)0台  31,500kg  11,940  3,300  5,800  550  
 タンクトレーラー 2台  22,000kg  11,950 3,200  6,000  550  
 マルチトレーラー 2台 25,800kg  17,020  2,990  8,200~
12,200
 480~
600
 4m延長可
26,000kg 16,510 3,190 8,200~
12,200
480~
600
4m延長可
 中低床トレーラー(5軸)(舵切り)(エアサス)1台  28,500kg  14,070~
16,070
 2,990~
3,190
 10,930~
12,930
850  2m延長可
左右10㎝拡幅
エアサス
海上コンテナ用トレーラー(2軸)1台  20,500kg  8,660 2,490  6,058 1,205 20ftコンテナ用
海上コンテナ用トレーラー(3軸)2台  30,200kg 12,570  2,490  12,192 1,205  40ftコンテナ用
大型平ボディ 7台 13,800kg  11,990  2,490  9,200 1,000  エアサス  
 大型ユニック 3台  11,400kg  11,990  2,490  8,200 1,000  ウインチ付  
 6t平ボディ 1台  6,300kg  8,500  2,380  5,850  1,000  
 6tユニック 1台  6,800kg  9,360  2,360  5,350  1,000  ウインチ付  

産廃・特管許可 都道府県別情報

(横にスクロールできます)
産業廃棄物収集運搬許可 許可番号 許可年月日 許可有効期限 許可証(PDF)
茨城県 00801043472   平成29年07月10日   令和09年06月12日  
栃木県 00900043472 平成25年12月03日   令和10年12月02日  
群馬県 01000043472   平成30年11月26日   令和10年11月25日  
埼玉県 01102043472 令和03年12月14日   令和08年10月31日  
千葉県 01200043472   令和01年06月25日   令和06年05月26日(更新中)  
東京都 01300043472   令和03年12月20日   令和08年12月19日  
神奈川県  01402043472 平成11年06月21日   令和11年08月05日  
滋賀県  02501043472 令和05年04月06日   令和10年04月05日  
京都府  02600043472 令和05年06月05日   令和10年06月04日  
大阪府  02700043472 令和05年03月06日   令和10年03月05日  
兵庫県  02804043472 令和05年03月13日   令和10年03月12日  
奈良県  02900043472 令和05年03月24日   令和10年03月23日  
和歌山県  03000043472 令和05年03月22日   令和10年03月21日  

(横にスクロールできます)
特別管理産業廃棄物収集運搬許可 許可番号 許可年月日 許可有効期限 許可証(PDF)
秋田県  00551043472   平成30年3月13日  令和10年3月12日
福島県  00757043472  令和2年1月15日  令和7年1月14日
茨城県  00851043472  平成31年2月8日  令和11年2月7日
栃木県  00950043472  令和01年11月7日  令和6年11月6日(更新中)
群馬県  01050043472  平成29年8月2日  令和9年8月1日
埼玉県  01150043472  平成29年9月1日  令和9年8月31日
千葉県  01250043472  令和2年6月11日  令和7年6月10日
東京都  01350043472  平成30年3月13日  令和10年10月29日
神奈川県  01450043472  平成29年12月19日  令和9年12月18日
新潟県  01559043472  令和2年10月9日  令和7年10月8日
富山県  01659043472  平成30年3月14日  令和10年3月13日
福井県  01857043472  平成30年10月2日  令和10年10月1日
山梨県  01950043472  平成29年12月18日  令和9年12月17日
長野県  02059043472  平成29年12月1日  令和9年11月30日
静岡県  02251043472  令和03年8月31日  令和08年8月30日
三重県  02450043472  令和5年9月13日  令和10年9月12日
滋賀県  02551043472  令和5年4月6日  令和10年4月5日
京都府  02650043472  令和5年6月5日  令和10年6月4日
大阪府  02750043472  令和5年3月6日  令和10年3月5日
兵庫県  02854043472  令和5年3月13日  令和10年3月12日
奈良県  02950043472  令和5年3月24日  令和10年3月23日
和歌山県  03050043472  令和5年3月22日  令和10年3月21日
鳥取県  03154043472  令和5年1月18日  令和10年1月17日
岡山県  03350043472  令和2年9月29日  令和7年9月28日

コンプライアンスについて

「特殊車両」申請を速やかに実施します。


構造が特殊である車両又は輸送する貨物が特殊な車両で、幅・長さ・高さ及び総量のいずれかの一般制限を超える、又は橋、高架の道路・トンネルなどの総重量、高さのいずれかの制限を超える車両を「特殊車両」といい、道路を通行するには「特殊車両通行許可」が必要になります。